人気ブログランキング | 話題のタグを見る

8月13日(日)~18日(金) 初盆

今年の夏は、父の初盆。
新製品発売前でトラブってるけど、さすがに帰らせてもらう。

13~15日までは、毎日夕方にお墓に行って、西日にジリジリ焼かれながら
お参りに来る親戚やら近所の方々のお迎えと相手をする。
賑やかなのが特徴の、長崎のお盆。
ロケット花火とか爆竹とか打ち上げ花火でドンパチやらかす。
他所の墓でもお構いなく、爆竹を鳴らす。
ときどきパラシュート花火も降って来たり。いやー、帰ってきたな、と。

15日はちょっと早めにお墓を切り上げて、
精霊流し(しょうろうながし)の準備に取り掛かる。
以前紹介した、これです。
http://www.nagasaki-np.co.jp/kankou/douga/09/
長崎市街中心地では、初盆の各家で作るところや
町単位で作るところがほとんどのようだけど、
ウチのところはお寺ごとに作る。そこの檀家で初盆の家を全部まとめて。
だいたい3万円ぐらいは取られるらしい。それでも自分で作ることを考えると安い。
お寺で提灯やら花やらで飾りをして、
和尚さんに後についてみんなで海まで曳いていく(キャスター付き)。
これも爆竹担当が切れ目無くドンパチ炸裂させながら。

海に着くとお坊さんがお経を挙げてくれて、終了。
8月13日(日)~18日(金) 初盆_a0038076_16592971.jpg

昔はこのまま本当に海に流してたらしいのだが
とにかくこの大きさの船が何十台、下手すると百台単位で港に殺到するわけで
最近は環境に配慮して、流すことはしない。
一時期流さずその場で燃やしてたらしいけど、これもダイオキシンとか何とかで中止。
今はこの後、トラックが来てどこかへ運んでいって処分するらしい。
まあ、風情はないが仕方ない。


これで年末から続いた供養関係はようやく終了。
あとはまた12月に一周忌が来るので、それまではゆっくりできる。

「墓なんて持つもんじゃない」というのが我々兄弟の感想。
実家のあたりは過疎高齢化が進んでるから、毎年亡くなる人も多い。
今年は近所100mぐらいの範囲で、ウチも含めて初盆が5件もあった。
そのたびに香典やら何やらで大変。
集まったお香典は祭礼関係の業者なんかを潤すわけで、
自分が死んだ後、残った人たちがそういうことに時間と労力と
お金をかけなきゃならないのは、どう考えても無駄だと思う。
和尚さんに言わせれば「それが供養」なんだけど。
でも生きてる人が幸せに暮らせば、それでいいじゃないか。
散骨でも何でもやってもらって、さっぱり終了、で良い。
なんだか自分の遺言みたいになってきた。

ともあれ色々終了して、18日には東京に帰る。
しかしこれがすんなり行かない。台風が来てるから。
どう見ても台風は長崎空港の方に向かって来てて
出発の朝からフライトの見込みが全く立たない。
仕方ないので飛行機は早々に諦めて、
かもめ→のぞみ乗り継ぎで帰る。D2D 9時間の旅。
しかも福岡到着の前後ぐらいに、フライト決行が決定。
やれやれ。でも今さら引き返せない。

時間は捨てるほどあるので、
ひうらさとる「ホタルノヒカリ」第6巻と、
古川 日出男 「アラビアの夜の種族」を持ち込む。
どっちもかなり面白くて、結局9時間一睡もしなかった。アリエナイ。

ちなみに「ホタルノヒカリ」は、
初めて買った漫画の単行本になりました。

by dancex3 | 2006-09-13 17:20 | おでかけしましょ  

<< 8月26日(土) 送別会第一弾 8月12日(土) MONSTE... >>